圧力鍋で 青豆の酒粕煮 レシピ・作り方

圧力鍋で 青豆の酒粕煮
  • 1時間以上
  • 100円以下
蘭もり
蘭もり
少し甘めの味付けですが、酒粕の風味が良く調和しています。

材料(8人分)

  • 青豆(青大豆)≠枝豆 4合
  • 酒粕 50g
  • 砂糖 大さじ5
  • 1リットル

作り方

  1. 1 青豆を洗って水を切ります。

    酒粕を適当に崩します。
  2. 2 圧力鍋に全ての材料を入れ、フタをして加熱します。
  3. 3 蒸気口から勢い良く蒸気が出てきたら、弱火にして40分加熱します。
  4. 4 火を止め、1時間以上静置します。
  5. 5 圧力が完全に抜けている事を確認して、フタを開けます。
    良く混ぜ合わせ、冷まします。

きっかけ

青豆を圧力鍋を使って酒粕風味に煮てみました。

おいしくなるコツ

時間はかかりますが、圧力鍋のフタをしたまま冷ましても構いません。

  • レシピID:1920003368
  • 公開日:2012/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豆
料理名
青豆の酒粕煮
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る