炊飯器で作る セロリとイカ下足のカレー レシピ・作り方

炊飯器で作る セロリとイカ下足のカレー
  • 1時間以上
  • 300円前後
蘭もり
蘭もり
セロリを入れると良いスープになります。面倒なのでスジは取りません。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 セロリは良く洗い1センチ幅に切ります。スジを細かく切るように包丁を入れるので、スジ取りはしません。
    ニンニクは皮をむき、スライスします。
  2. 2 大葉は水洗いし、適当に切ります。
    ジャガイモは皮をむき、1センチ幅に切ります。
  3. 3 イカ下足は水洗いし、一口大に切ります。
  4. 4 全ての材料を炊飯器の容器に入れ、容器を振ってよく混ぜ合わせます。
    炊飯器にセットし、「おかゆ」コースでスイッチを入れます。
  5. 5 炊き上がったら、30分そのまま保温します。
    良く混ぜてから器によそいます。

きっかけ

良いスープがでるセロリとイカ下足でカレーを作ってみました。

おいしくなるコツ

イカは水から煮ると硬くなりません。

  • レシピID:1920001277
  • 公開日:2011/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリ
関連キーワード
炊飯器 セロリ イカ下足 カレー
料理名
セロリとイカ下足のカレー
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る