★おせち★七宝煮(筑前煮) レシピ・作り方

★おせち★七宝煮(筑前煮)
miunoyama
miunoyama
七宝煮だけど、9つの具材を使って作りました。おせちには欠かせない煮物です。

材料(約10人分)

作り方

  1. 1 鍋に、砂糖・酒(各大匙2)、醤油(大匙4)を入れ、鶏肉を入れ、火にかける。
  2. 2 表面が白くなったら、手綱こんにゃく、牛蒡、椎茸を入れ、だし汁(2カップ)を注ぎ、落とし蓋をして20分ほど煮る。
  3. 3 ②の上に里芋、蓮根、水煮筍、いんげん、人参を入れ、酒・醤油(各大匙3)を回しかけ、落とし蓋をしてさらに10分ほど煮る。
  4. 4 器に彩りよく盛り付ける。

きっかけ

いつものおせちです。

おいしくなるコツ

鍋の中で具材ごとに分けて並べて煮ると、盛り付けるときに、取り分けやすいです。

  • レシピID:1920000225
  • 公開日:2011/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
煮物
miunoyama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • azzlin
    azzlin
    2013/07/13 07:13
    ★おせち★七宝煮(筑前煮)
    筑前煮だいすきなので、とってもよかったです!ありがとうございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る