じゃが芋と鶏胸肉のトマト煮 レシピ・作り方

じゃが芋と鶏胸肉のトマト煮
  • 約30分
y.c.richard
y.c.richard
鍋1つ、トマトの酸味でさっぱりと。
強くなる日差しに、トマトのリコピンとじゃが芋のビタミンCを取り入れたい時に。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 じゃが芋の皮を綺麗に洗い、水気がある状態で一つずつ茶巾のようにラップで包んでレンジへ。芋の上下を返しながら700wで5、6分。熱いうちに楊枝等で皮をむく。
    普通に茹でてもよいです。
  2. 2 じゃが芋は四つ切、椎茸は軸をとり、そのまま若しくは半分に切る。
    トマトは皮をむいてくし切り。
    絹さやを茹でておく。
  3. 3 鶏胸肉を一口大に削ぎ切りして片栗粉と酒で揉み込む。
  4. 4 油を敷いて胸肉の両面に火を通したら水、トマト、じゃが芋、椎茸を入れる。
    トマトは崩れるようにするので水は少量から。
  5. 5 全体に火が通り馴染んだら、つゆを入れて味をみて完成。
    絹さやは盛り付け時に入れる。
  6. 6 鶏胸肉を焼く前、下準備で肉をフォークで刺し、砂糖と塩各1%、水10%を揉みこんで数時間置く工程を踏んでいます。肉自体に少し味が付くので材料に塩等は入れてません。入れたい方は好みで。

きっかけ

日差しが強くなってきたので、トマトのリコピンと熱を入れても壊れないじゃが芋のビタミンCをとりたくなって作りました。

おいしくなるコツ

片栗粉と水分で揉んで焼き固めることで、肉の水分が出ていかずパサつかない食感になります。

  • レシピID:1910007319
  • 公開日:2016/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉トマトスープじゃがいも
y.c.richard
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る