りらっくま???ハンバーグ(全工程写真あり) レシピ・作り方

りらっくま???ハンバーグ(全工程写真あり)
micoドキンちゃん
micoドキンちゃん
ボウルで炒め玉ねぎを作り、そのまま、ひき肉を加えて混ぜ混ぜ作ちゃいます。娘は、ひと言、「かわいくない」と、ガーン(°▽°)リラックマに似てないけど食べていたよ。

材料(3人分)

  • 牛・豚ひき肉 250g
  • 玉ねぎ 中半分、120gくらい
  • バター 5g
  • 小さじ1
  • コショウ 適量
  • パン粉 20g
  • 牛乳 大さじ10
  • 大さじ2
  • ★めんつゆ 大さじ2
  • ★水 大さじ2
  • ★酢 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★砂糖 大さじ1
  • 海苔 適量
  • スライスチーズ 適量

作り方

  1. 1 スライスチーズで、口と耳の部分を作る。(計量スプーンを使いました)

    海苔で、鼻と目の部分を作る。(キッチンハサミを使いました)
  2. 2 パン粉を、牛乳に浸す。
  3. 3 耐熱ボウルに、みじん切り玉ねぎ、バターを入れる。

    ラップなしで、600wで、1分加熱。
    取り出して、混ぜて、再び、2分30秒くらい、加熱する。ご家庭で、時間は調節して下さいね。
  4. 4 粗熱が、とれたら、端に寄せる。
    ひき肉、塩を加える。
  5. 5 ひき肉と塩だけを、混ぜる。

    混ぜたら、加熱・玉ねぎ、コショウを加えて、混ぜ合わせる。
  6. 6 浸したパン粉を、牛乳の水分を、切って加え、混ぜる。
  7. 7 混ぜたら、3等分にして、成形する。
  8. 8 フライパンに、油をひいてから、フライパンの中で、リラックマは、成形しました。
  9. 9 両面焼き色をつけたら、酒を加えて、5分くらい、フタをして、蒸し焼きにする。

    お皿に、盛る。
  10. 10 焼いた後のフライパンに、★印を入れて、煮詰めたら、ソースの完成。

    酸味が飛ぶから、酸っぱくないよ。
  11. 11 カットした、チーズと海苔を、のせて、ソースをかけたら、出来上がり。
  12. 12 小判型のハンバーグにも、ソースをかけたら、出来上がり。

きっかけ

リラックマハンバーグが、食べたいと言う娘の、ひと言で。

  • レシピID:1910002158
  • 公開日:2011/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他の牛肉・ビーフその他のハンバーグ
料理名
ハンバーグ
micoドキンちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る