小松菜と鶏むね肉のマヨジンジャー炒め レシピ・作り方

小松菜と鶏むね肉のマヨジンジャー炒め
  • 1時間以上
++めい++
++めい++
生姜焼きにマヨネーズをプラスして。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉は一口大の削ぎ切りにして、フォークで穴をあけて塩麹(or塩、胡椒、酒)をもみ込んで2時間以上おく。
    塩麹を手でざっと拭い取って片栗粉をまぶす。
    ★を合わせておく。
  2. 2 小松菜は根の部分を切り落として3cm幅くらいに切る。
  3. 3 フライパンにサラダ油を入れて、鶏むね肉を入れてから火をつけて、中弱火でじっくりと火を通す。
  4. 4 3に小松菜の根の部分を入れて炒める。
    さらに葉の部分を入れてさっと炒め、★を加えて絡めて完成。

きっかけ

思いつきです。

おいしくなるコツ

1の工程でできれば2時間以上おくと、鶏むね肉が柔らかジューシーに。 3のようにフライパンを温めずにじっくりと焼くと鶏むね肉が固くなりません。 お肉は焦げやすいので注意して下さいね。

  • レシピID:1900010863
  • 公開日:2014/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉生姜(新生姜)小松菜
料理名
小松菜と鶏むね肉のマヨジンジャー炒め
++めい++
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆちぃな
    ゆちぃな
    2015/11/11 17:53
    小松菜と鶏むね肉のマヨジンジャー炒め
    お肉、めちゃくちゃ柔らかかったです。美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る