ひと工夫で美味しい豚汁☆ レシピ・作り方

ひと工夫で美味しい豚汁☆
  • 約30分
  • 300円前後
☆ゆぅ♪☆
☆ゆぅ♪☆
具はお好きな物を入れてください♪
じゃがいも、さといも、ごぼう、キノコ類、こんにゃくなどを入れても美味しいです。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 豚肉、野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 2 沸騰したお湯に塩少々入れ、豚肉を入れて20秒位ですぐに取り出し水にさらす。
    熱がとれたらザルにあげて水を切っておく。
  3. 3 鍋に○を入れ火にかけ、沸騰したら野菜を入れる。
    野菜が柔らかくなるまで煮る。
    ※途中あくをすくう。
  4. 4 ●を入れる。
    (味噌によって味が違うので、味を見ながら調節してください)
  5. 5 豆腐を入れて10分ほど火にかける。
    (こんにゃくを入れる場合はここで。)

きっかけ

炒めてたら作るとん汁より断然美味しかったので。

おいしくなるコツ

ポイントは、肉の湯通し!! 湯通しすると、余分な油を取り除いたり灰汁や臭みを流すので、上品な仕上がりになりますよ☆

  • レシピID:1890007249
  • 公開日:2013/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚汁
料理名
とん汁
☆ゆぅ♪☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ブタコマ
    ブタコマ
    2019/06/27 21:19
    ひと工夫で美味しい豚汁☆
    豆腐を大量にいれたら色が濁ってしまいましたが、味はいつもよりさっぱりとした美味しい一品でした(^-^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る