えのきと小松菜の白味噌グラタン レシピ・作り方

えのきと小松菜の白味噌グラタン
  • 約15分
  • 100円以下
ことんとんとん
ことんとんとん
ノンオイルな和風グラタン♪

材料(1人分)

  • えのき 100g
  • 小松菜 100g
  • ●塩 0.5g
  • ●白味噌 小2(12g)
  • ●牛乳 100g
  • 薄力粉 大1(9g)
  • 胡椒 少々
  • 粉チーズ 2g

作り方

  1. 1 えのき・小松菜はそれぞれレンジ加熱しておく。
    塩・白味噌を牛乳で溶きのばしておく(●)。
  2. 2 小鍋にえのきを入れ、薄力粉をまぶし、●を少しずつ入れながらダマにならないように混ぜる。
  3. 3 ●を全量入れたら中火。混ぜながら沸々としてきたら弱火にし1分煮て好みで胡椒をふって味を調える。
  4. 4 3の半量で小松菜を和えグラタン皿に移す。残りを回しかけ、粉チーズをふってグリルなどで焦げ目がつくまで焼く。

きっかけ

ひとりランチ用に。

おいしくなるコツ

食べるときに鰹節をかけても美味しいです。

  • レシピID:1890001567
  • 公開日:2011/03/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
料理名
えのきと小松菜の白味噌グラタン
ことんとんとん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る