えのきのお焼き レシピ・作り方

えのきのお焼き
  • 約10分
  • 100円以下
ことんとんとん
ことんとんとん
えのきが主役!

材料(1人分)

  • えのき 100g
  • 長ねぎ 50g
  • 薄力粉 大1(9g)
  • 胡麻油 少々
  • ●醤油 適宜
  • ●練り辛子 少々

作り方

  1. 1 えのきは石づきを取り、長さを半分にしてほぐす。長ねぎはスライス。
  2. 2 ボウルかポリ袋に1を入れ、薄力粉を全体にまぶす(ポリ袋の場合はふりふりすればOK)。
  3. 3 フライパンに胡麻油を薄く塗り、予熱して2を全部入れ、蓋をして3分ほど焼く(写真は19cm.のフライパン)。
  4. 4 裏返して2~3分焼いて完成(蓋にすべらせて裏返すと崩れにくいです)。
  5. 5 辛子醤油でどうぞ。

きっかけ

えのきの消費に。

おいしくなるコツ

お好み焼き風にソースとマヨネーズでも美味しいと思います。

  • レシピID:1890001548
  • 公開日:2011/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
料理名
えのきのお焼き
ことんとんとん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る