ツナと冬瓜の冷たいみぞれ風 レシピ・作り方

ツナと冬瓜の冷たいみぞれ風
  • 約10分
  • 100円以下
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
スプーンで削ぎ取った冬瓜の食感がつるんつるんと美味しい、ひんやり体も冷える一品です。

材料(2人分)

  • ミニ冬瓜 1/4個分くらい
  • ライトツナフレーク 大さじ2くらい
  • ★粉末しいたけ茶 小さじ1
  • ★本返し 小さじ1/3
  • ★酒 小さじ1
  • あらびき黒胡椒 少々
  • ゆで枝豆 8~10莢くらい

作り方

  1. 1 冬瓜は半分に切って、皮の外周から1.5㎝あたり内周へ包丁で切り込みを入れ、中央へ包丁の歯を倒すようにして折り、身を切り出します。
  2. 2 切り出した身は別のお料理に使ってください。(生のままカットして冷凍保存がおすすめ)
    切り取れずに残った身を、スプーンでヒラメの縁側のような形状にそぎとって使います。
  3. 3 小鍋に2で削ぎ取った冬瓜を移してひたひたの水を張り、中火にかけます。
    灰汁が浮いてくるので除きましょう。
    あらかた除いたら★を加えて煮込みます。
  4. 4 3の冬瓜に煮汁の色がしみてきたら、火を止めます。
    鍋底を水に浸して手早く粗熱をとり、冷蔵庫で良く冷やしましょう。
  5. 5 枝豆は莢から豆を出しておきます。
    食べる前に4の冬瓜を器へ盛り、ツナを添えて、枝豆を散らします。
    あらびき黒胡椒を振って召し上がれ。

きっかけ

冬瓜を無駄なく使い切りたくて

  • レシピID:1880028701
  • 公開日:2022/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)男の簡単料理簡単おつまみツナ缶
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る