土鍋でしらすご飯 レシピ・作り方

土鍋でしらすご飯
  • 約1時間
  • 500円前後
meechan
meechan
おこげが美味しいしらすご飯です◎

材料(4人分)

作り方

  1. 1 お米を研ぎます。
    ボウルに研いだお米とお米が浸かるぐらいの水を入れ、30分程浸水させます。
    30分経ったら、ザルにお米をあげて水気を切ります。
  2. 2 30分経ったら、ザルにお米をあげて水気を切ります。
  3. 3 油揚げをお好みの大きさにカットします。
  4. 4 白だしと水(380cc)を混ぜます。
    土鍋に(2)のお米と白だしと水、しらす、油揚げを加えます。
    蓋をして火をつけます。(中火)
  5. 5 中火で沸騰したら、弱火にして10分加熱します。
  6. 6 火を切り、蓋をしたまま10分蒸らして完成です。

きっかけ

土鍋でご飯を炊くのにはまっているので作ってみました。

おいしくなるコツ

しらすの塩分量によって白だしの量を調整して下さい。

  • レシピID:1880026899
  • 公開日:2021/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯油揚げ白だしその他のごはん料理しらす
関連キーワード
土鍋 和食 ごはん 簡単
料理名
土鍋でしらすご飯
meechan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る