鶏レバーとにんにくの芽の簡単炒め レシピ・作り方

鶏レバーとにんにくの芽の簡単炒め
  • 5分以内
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
調理済みの鶏レバーの煮物をリメイクするから、あっという間に仕上がります。

材料(1人分)

  • 鶏レバーの三升漬煮※ 50g
  • ※レシピID:1880022108 上記
  • にんにくの芽 5本
  • ぶなピー 1/4袋
  • ★鶏がらスープ 大さじ3
  • ★酒 大さじ1
  • 片栗粉 小さじ1/2
  • 白胡椒 少々
  • 岩塩 少々
  • ごま油 小さじ2

作り方

  1. 1 鶏レバーの三升漬煮は5mm厚さくらいに切ります。
    ぶなピーは食べやすい大きさに割き、にんにくの芽は3cm長さくらいに切りましょう。
  2. 2 フライパンにごま油の半量をくわえて中火で温め、1のにんにくの芽とぶなピーを加えて、にんにくの芽に火が通るまで炒めます。
  3. 3 2へ1の鶏レバーと★を加えてひと煮立ちさせ、白胡椒と岩塩で味を調えて、片栗粉を同量の水で溶いて回し入れ緩くとろみをつけ、火を止めます。
    仕上げに残りのごま油を回しかければ完成です。

きっかけ

余った鶏レバーを活用したくて

  • レシピID:1880022276
  • 公開日:2020/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉野菜炒め
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る