ニラ蒟蒻ナムルのた~んと韓国風コチュジャン豚丼 レシピ・作り方

ニラ蒟蒻ナムルのた~んと韓国風コチュジャン豚丼
  • 約15分
  • 500円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
旨辛の豚肩ロース肉と、彩りと食感に満足感を与えるナムルとのコラボレーションが嬉しい、ボリューム満点の丼です。

材料(1人分)

  • 白飯 1膳強
  • 豚肩ロース肉 生姜焼き用 1枚50g
  • ニラ 1/2把
  • 生芋糸こんにゃく※アク抜き済み 正味100g
  • ★塩麹 小さじ1/2
  • ★コチュジャン 小さじ1
  • ★麦みそ 小さじ1/2
  • ★あらびきガーリック 少々
  • ★おろし生姜 5g
  • ☆紹興酒 大さじ1
  • ☆本みりん 大さじ1
  • ☆きび砂糖 小さじ1
  • 白胡椒 少々
  • コチュジャン 小さじ1/2
  • 金ごま 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ2

作り方

  1. 1 まな板に豚肉を広げ、片面の赤身と脂肪の間1㎝間隔くらいへ包丁の先を軽く当てて筋を刺し切ります。裏返してもう片面には大きな筋へ包丁を入れましょう。
  2. 2 ★を練り混ぜ、1の豚肉へまんべんなくまぶして、10分ほど置いて味をなじませましょう。
  3. 3 ニラは茎の太い部分と葉を切りわけ、茎は粗みじん切り、葉は1cm幅くらいにカットします。
    糸こんにゃくは食べやすい長さにカットしましょう。
  4. 4 フライパンにごま油小さじ1を引いて弱火で温め、3のニラの茎を加えてしんなりするまでじっくり炒めたら、3の糸こんにゃくを加えて中火で炒めます。
  5. 5 4へコチュジャン小さじ1/2を加えて均一に炒め合わせ、よくなじんだら、3のニラの葉を加えて緑が鮮やかになるまで軽く炒め、白胡椒、金ごまを振って火を止め別皿へよけます。
  6. 6 5の空いたフライパンへごま油小さじ1を加えて中火で温め、2の豚肉を広げ乗せて両面サッと焼きます。完全に火が通っていなくてもOKです。
  7. 7 6へ☆を加えて煮立て、煮詰まったら水大さじ3~4を加えて豚肉へ絡めながら、煮汁にうっすらとろみが出るまで炒めて、白胡椒で味を調え、火を止めます。
  8. 8 丼へ白飯を盛り、7の煮汁を白飯へまんべんなくかけ、5の具材で覆います。その上へ7の豚肉を乗せれば完成です。

きっかけ

ボリューム満点の丼にしたくて

  • レシピID:1880012762
  • 公開日:2016/11/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚丼
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る