こんにゃくと人参の白和え レシピ・作り方

こんにゃくと人参の白和え
  • 約30分
信楽やき
信楽やき
すりゴマが入っているのでコクがあり美味しいですよ。腹もちもいいです

材料(4~6人分)

  • 木綿豆腐 1丁
  • 干しシイタケ 4枚
  • こんにゃく 1袋
  • 人参(小) 1本
  • 干しシイタケの戻し汁 100cc
  • ★砂糖・醤油 各小さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ4
  • すりゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1 木綿豆腐はしっかりと水切りする。
    干しシイタケは水に戻して、細切りにする。
    こんにゃくと人参は小さく切る。
  2. 2 鍋に★を入れ、干しシイタケ・人参・こんにゃくを入れ、水分がなくなるまで煮る。
    火が通ったら、粗熱をとる。
  3. 3 木綿豆腐と醤油を入れすり鉢であたって滑らかにし、すりゴマ・砂糖を加えよく混ぜ、さらに(2)を加えて軽く和える。

きっかけ

ダイエットでお腹にたまるものを作りました。

おいしくなるコツ

フードプロセッサーに木綿豆腐をかけても良いです。 豆腐はしっかりと水切りして下さいね。

  • レシピID:1880002902
  • 公開日:2011/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
料理名
こんにゃくと人参の白和え
信楽やき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る