グリラーでハンバーグ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 玉ねぎをみじん切りにして、シリコンスチーマーに入れ、レンジ600wで3分半加熱。
- 2 ボールに入れて冷ましてからひき肉を入れる。玉ねぎが温かいままひき肉を合わせると、肉に火が通ってしまうので必ず冷ましてから。
- 3 パン粉、卵、塩麹を入れて手で捏ねる。
-
4
タネを丸めてグリラーに並べる。
蓋をして魚やきグリルで15~20分焼く。
蓋をして外してチーズをのせて焼きめをつけたら完成!
きっかけ
グリラーはグリル、レンジ、オーブン、トースター、直火で使える便利調理器具。遠赤外線効果で旨味を逃がさないので、お肉の旨味凝縮のふっくら美味しいハンバーグを作りたくて。
おいしくなるコツ
塩麹のみの味付けですが、捏ねてから少し寝かせると肉の旨味が出ます。
- レシピID:1870016123
- 公開日:2020/06/18
関連情報
- カテゴリ
- 合い挽き肉
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません