中華風♪海老と大根のトロトロ煮☆ レシピ・作り方

中華風♪海老と大根のトロトロ煮☆
も る す け
も る す け
大根とプリプリの海老を中華風に煮込みました♪
優しい味でご飯にもよく合いますよ☆

材料(2人分)

  • 大根 7cmくらい
  • ●米の研ぎ汁(または少量の米) 適量
  • 海老 6尾
  • 200ml
  • ウェイパー(中華スープの素) 小さじ1.5
  • 醤油 小さじ1/2
  • コショウ 少々
  • 水溶き片栗粉 片栗粉:大さじ1 水:大さじ2
  • ごま油 小さじ1/2くらい
  • 青ネギ お好みで

作り方

  1. 1 大根は1.5cm幅くらいの輪切りにし、更に食べやすい大きさに切ったら、
    柔らかくなるまで下茹でする。

    ※●の米の研ぎ汁(または少量の米)で茹でると苦味が和らぎます♪
  2. 2 大根に火が通ったら一旦ザルに上げ、軽く水洗いする。
  3. 3 海老は殻・背ワタを取り、食べやすい大きさに切って水で汚れを落とす。
  4. 4 鍋に水・ウェイパー・海老を入れて火にかけ、沸騰させる。

    ※海老から灰汁が出たら取りのぞいてください!
  5. 5 沸騰したら火を弱め、大根を加えて2分程度煮る。
  6. 6 醤油・コショウで味付けをし、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  7. 7 最後にゴマ油をまわしかけたらすぐに火を止めて完成♪

    お好みで小口切りにした青ネギをかけて召し上がってください。

きっかけ

和風の味付けにすることが多い大根に煮物を中華風の味付けで作ってみました。

おいしくなるコツ

海老の代わりにカニカマを使用しても美味しくできますよ♪ ご飯にかけて食べても美味しいです!

  • レシピID:1870005910
  • 公開日:2013/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
海老と大根の煮物
も る す け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る