鰤の照り焼き☆フライパンでジューシー♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
- ブリ切り身 4切れ
- 酒 大さじ2(30g)
- おろし生姜 3cm程度
- 塩 少々
- 小麦粉 (片栗粉でもOK) 大さじ1~2程度(15g前後)
- 【タレ】
- ☆砂糖 大さじ1(9g)
- ☆酒 大さじ1(15g)
- ☆醤油 大さじ1.5(27g)
- ☆みりん 大さじ2(36g)
作り方
-
1
ブリに酒とおろし生姜、塩少々をまぶして臭み取りをする。
-
2
テフロン加工のフライパンを中火にかけて、軽く油(分量外)をひく。←テフロン加工でない物をご使用の場合は油はやや多めで。
(1)の表面に小麦粉をまぶしてフライパンに入れて焼く。 -
3
2〜3分程度ブリに触らずに焼き、こんがり焼けたらひっくり返して反対側も焼く。
焼けたらブリを皿に取り出し、キッチンペーパー等でフライパンを軽く拭く。 -
4
タレの材料(☆)をフライパンに入れて煮詰め、少しとろみが出てきたら火を止めてタレの完成。
-
5
ブリの上からタレをかけて完成。
きっかけ
家族のリクエストで。
おいしくなるコツ
*粉を付けて焼く事で、タレが絡みやすくジューシーに仕上がります。 *身崩れ予防に、焼いている時はあまりブリに触り過ぎないようにして下さい。 *工程(3)で、分量外のししとうや白ネギ等も一緒に焼いて付け合せにしても美味しいです。
- レシピID:1850023555
- 公開日:2022/04/29
関連情報
- 関連キーワード
- ぶり ブリ 照焼 照焼き テリヤキ フライパン調理 簡単 子どもも食べやすい

レポートを送る
3 件