天かす利用!トースターで!揚げない竹輪の磯辺揚げ風 レシピ・作り方

- 5分以内
- 100円以下

材料(2〜4人分)
- 竹輪 2本
- ☆マヨネーズ 大さじ1/2
- ☆天ぷら粉 小さじ2
- ☆青のり 少々
- ☆水 小さじ1/2
- 天かす ひとつかみ
作り方
-
1
竹輪を縦半分に切ったものを更に1/3にカットする。
ボウルやお椀に☆の材料を入れてさっと混ぜ、カットした竹輪を入れて更に混ぜる。
(※混ぜる時にスプーンを使うと楽ちんです) -
2
(1)に天かすを加えて混ぜ、スプーンの背でギュッと押さえながら天かすと竹輪を密着させる。
-
3
(2)をクッキングシートに並べてオーブントースターでサクッとするまで焼く。
(※我が家のトースターの場合、1000Wで約3分加熱し、しばらく放置でサクッと仕上がりました) - 4 (注)我が家ではクッキングシートを使用しましたが、各ご家庭でお使いの調理器具の取り扱い説明書に従ってください。また、クッキングシートが燃える恐れがある為ご注意ください。
きっかけ
天かすが余ったので救済レシピを考えてみました。お弁当の隙間埋めにも、簡単おつまみにもぴったりです。
おいしくなるコツ
✳焦げそうな場合はワット数を下げるか、アルミホイルで覆ってサクサクになるまで加熱して下さい。 ✳天かすは、乾物粉ものコーナーのものでは無く、惣菜売り場の片隅にあるものの方がよりジューシに仕上がります。
- レシピID:1850020314
- 公開日:2021/05/24
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
アルプスの乙女2021/06/18 20:52kikiれしぴさん、今晩は♪
油不要の竹輪の磯辺揚げ
カリッと仕上がり、
美味しくいただきました*^-^*
天かす、良い仕事ぷりに感謝♡
ご馳走さまでした♡