豆腐とハンペンのふわとろ丼 レシピ・作り方

豆腐とハンペンのふわとろ丼
  • 約10分
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
豆腐は、たんぱく質、レシチン、サポニン、イソフラボンが豊富に含まれ、高血圧予防、動脈硬化予防、認知症予防、骨粗鬆症予防、癌予防の効能があると言われています。

材料(1人分)

  • ご飯 どんぶり1杯
  • 絹豆腐 150g
  • ハンペン 1/2枚
  • 椎茸 1本
  • ☆水 150cc
  • ☆鶏ガラスープの素 小さじ1
  • ☆醤油 小さじ1
  • ☆塩コショウ 各少々
  • ☆酒 小さじ1
  • ☆おろし生姜 小さじ1/2
  • 水溶き片栗粉 水.大さじ1、片栗粉.小さじ1
  • 刻みネギ 1本分

作り方

  1. 1 椎茸の石づきを切り落とし、椎茸を薄切りにカットしておきます。
  2. 2 椎茸の石づきの根元を切り捨て、石づきを薄切りにカットしておきます。
  3. 3 フライパンに☆、椎茸、石づき、はんぺんを食べやすい大きさにちぎって入れて加熱します。
  4. 4 沸いたら2分火を通します。
  5. 5 絹豆腐を加えます。
  6. 6 おたまで絹豆腐を崩します。
  7. 7 再度、沸かして豆腐が踊りだしたら、水溶き片栗粉を加えます。
  8. 8 とろみを付けたら火を止めます。
  9. 9 器にご飯を盛り付け、その上に具をかけて、刻みネギを散らしたら完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

椎茸を加えることで、旨味が増して美味しく仕上がります。

  • レシピID:1850016965
  • 公開日:2020/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり低カロリー主食しいたけはんぺん絹ごし豆腐
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る