アンチョビガーリックシュリンプ レシピ・作り方

アンチョビガーリックシュリンプ
  • 約30分
  • 500円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
海老は高たんぱく、低脂質で、ビタミンEが含まれ抗酸化作用の効能、またタウリンも豊富に含まれ血圧の上昇を抑える効能があると言われています。

材料(2人分)

  • 海老 8尾
  • アンチョビ 3枚(10g)
  • おろしニンニク 小さじ1
  • ブラックペッパー 適量
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 切れてるバター 1個
  • 刻みパセリ 1房分

作り方

  1. 1 キッチンバサミで海老の殻を背開きして背わたを取り除きます。
  2. 2 背わたを取り除いたら水洗いをします。
  3. 3 水洗いをしたら水気をよく拭き取っておきます。
  4. 4 アンチョビを微塵切りにしておきます。
  5. 5 パセリを微塵切りにしておきます。
  6. 6 ボウルにオリーブオイル、アンチョビ、おろしニンニクを入れます。
  7. 7 混ぜ合わせます。
  8. 8 海老を入れて、よく揉み込んで10分味を馴染ませます。
  9. 9 フライパンを熱して、味を馴染ませた海老をアンチョビオイルと一緒に入れます。
  10. 10 焦げ付かないようにフライパンを回しながら焼きます。
  11. 11 裏面が焼けたらひっくり返します。
  12. 12 ひっくり返したら直ぐにバターを加えます。
  13. 13 バターを馴染ませたら、ブラックペッパーを振ります。
  14. 14 ブラックペッパーを馴染ませたら、器に盛り付け、フライパンに残ったアンチョビオイルを回しかけ、刻みパセリを散らして完成です。

きっかけ

なんとなく作ってみました。

おいしくなるコツ

アンチョビの塩味と風味で美味しく仕上がります。

  • レシピID:1850013909
  • 公開日:2020/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえび簡単おもてなし料理お疲れ気味の方その他の食材ガーリック・にんにく
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る