竹輪と大根の混ぜご飯 レシピ・作り方

竹輪と大根の混ぜご飯
  • 約1時間
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
大根は、アミラーゼ、プロアテーゼという消化酵素が含まれ、消化を助け、胃もたれを防ぎ、免疫力を高めるビタミンCが含まれていると言われています。

材料(2人分)

  • ご飯 1合分
  • 大根 縦幅5㎝
  • 竹輪 2本
  • 胡麻油 大さじ2
  • ☆水 100cc
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ1
  • ☆顆粒昆布だし 小さじ1
  • ☆輪切り唐辛子 適量
  • ゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1 大根を5ミリ幅の細切りにカットしておきます。
  2. 2 竹輪を縦半分に切り分け、5ミリ幅にカットしておきます。
  3. 3 フライパンに胡麻油を熱して大根を炒めます。フライパンは20㎝を使用しています。
  4. 4 大根に胡麻油を馴染ませます。
  5. 5 大根に胡麻油が馴染ませたら☆を加えます。
  6. 6 竹輪を加えます。
  7. 7 蓋をして弱火で10分煮立たせます。
  8. 8 水分が若干残る程度まで煮立たせます。
  9. 9 ゴマを加えて混ぜ合わせます。
  10. 10 具をご飯に混ぜ合わせたら器に盛り付けて完成です。

きっかけ

なんとなく作ってみました。

おいしくなるコツ

竹輪から染み出る出汁で美味しく仕上がります。

  • レシピID:1850013777
  • 公開日:2020/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理300円前後の節約料理ごま油ちくわ大根
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る