えのきとカニカマときゅうりのごまわさびマヨ レシピ・作り方

えのきとカニカマときゅうりのごまわさびマヨ
  • 5分以内
  • 300円前後
ぼーずの母ちゃん
ぼーずの母ちゃん
火は使いません!!
レンジさえあれば簡単に副菜が出来ます!!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 えのきの石附を切り落とし、半分に切る。
    石附側をほぐす。

    シリコンスチーマーで蒸す。
    600w2分程度

    蒸したらザルにあげて冷ます。
  2. 2 きゅうりを縦半分に切り、更に斜めに薄切りにする。

    分量外の塩を振り、水分が抜けたらしぼる。
  3. 3 ボールにえのきときゅうりを入れ、カニかまをほぐす。

    マヨネーズとわさびを加えて混ぜる。
  4. 4 めんつゆを垂らして味を整える。

    すり鉢でごまをすり、振り掛けてざっくり和えたら出来上がり!!

きっかけ

火は使わずに副菜を作ろう思って。

  • レシピID:1850012651
  • 公開日:2019/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのきマヨネーズを使ったサラダカニカマきゅうり
ぼーずの母ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミロ34
    ミロ34
    2020/04/04 18:48
    えのきとカニカマときゅうりのごまわさびマヨ
    半分の量を作りました。
    簡単に一品出来て良かったです(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る