大根と鶏団子の塩味おでん風 レシピ・作り方

大根と鶏団子の塩味おでん風
  • 約30分
  • 500円前後
週末は男子厨房
週末は男子厨房
大根と鶏を味わう塩味おでん風です。

材料(3人分)

  • 大根:半円・1.5cm厚 15cm分
  • 鶏ひき肉(★) 250g
  • 玉ねぎ:みじん切り炒め(★) 1/8個
  • 塩(★) 2つまみ
  • 酒(★) 小さじ1/2
  • みりん(★) 小さじ1
  • しょうが:すりおろし(★) 小さじ1
  • 醤油(★) 小さじ1/2
  • 片栗粉(★) 大さじ1
  • とうふちくわ:斜めそぎ切り 1本
  • 500ml
  • アゴだし(顆粒) 小さじ1/2
  • 昆布だし(顆粒) 小さじ1/2
  • 少々

作り方

  1. 1 大根は面取りをして5~6分下茹でしておきます。(茹で水は分量外)
  2. 2 ★印の材料を全て混ぜます。(玉ねぎは粗熱が取れてから)
    その間に水にアゴだしと昆布だしを溶いて煮立たせます。
  3. 3 鶏団子はカレースプーン1杯分くらいの大きさでスプーン2本で丸く成型し出汁に落としていきます。
    アクが出たらこの時にすくっておきます。
  4. 4 大根ととうふちくわを加えて煮込みます。団子からも味が戻るので最後に味見をしてから不足分だけ塩味を足しました。

きっかけ

おでんほど具沢山でもなく大根主役のさっぱりしたおでん風にしてみました。

おいしくなるコツ

大根の下茹ではひと手間かかりますが味がすっきりします。おでん定番の練り物も油気のないとうふちくわ(鳥取の名産)をチョイスしました。

  • レシピID:1840044385
  • 公開日:2022/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物鶏ひき肉おでん
料理名
大根と鶏団子の塩味おでん風
週末は男子厨房
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る