大量消費にも!豚バラと大根のレンジからの甘辛煮♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
大根は皮をむき、1cm幅くらいのいちょう切りにする。
-
2
豚バラ肉も厚さ1cm幅に切る。
-
3
耐熱ボールにまず大根を入れ、上に豚肉を乗せ、ラップをしてレンジで15~18分加熱する。
(大根が半透明になるくらいまでしっかりと加熱をしてください。) -
4
レンジの残り時間が3分ほどになったら、フライパンに、砂糖、醤油、みりん、酒、片栗粉、水を入れて火にかけ、調味料を溶かす。
軽くとろみがついたらOK。 -
5
大根に火が通ったら、残った汁は捨てる。
-
6
フライパンに大根と豚肉を加え、全体に味を絡めたらOK。
-
7
器に盛りつけ、ねぎの小口切りを散らして、完成!!
きっかけ
大根が大量に家にあるので、消費する目的で作りました。 レンチンして味を絡めるだけなので、油も一切使わず、ヘルシーに仕上がったと思います。 大根の大量消費にもぜひどうぞ。
おいしくなるコツ
大根と豚肉をレンチンすると水分がでるので、捨ててください。 油分も一緒にでるので、捨てた方がヘルシーに仕上がります。 たれは焦げ付かないように、とろみがついたら、火を止めてください。
- レシピID:1840043280
- 公開日:2021/12/23
関連情報
- カテゴリ
- 大根大根の煮物豚バラブロック・かたまり肉

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
めぐゾー2024/05/02 21:33簡単♪味染みぃ~♪とっても美味しかったですっ♪ご馳走様でしたぁ~♪♪(人 •͈ᴗ•͈)
レンジで加熱して、たれを絡めるだけの簡単レシピです。
時短とはなりませんでしたが、美味しいと好評でした。