フープロで簡単!ベリークイックカップケーキ♪ レシピ・作り方

フープロで簡単!ベリークイックカップケーキ♪
  • 約1時間
  • 500円前後
torezu
torezu
100均ダイソーのカップケーキの型で、チョコっぽいカップケーキを焼いてみました。
ココアしか使っていないのに、チョコっぽい仕上がりに大満足です。^^

材料(6~8個人分)

  • ★カップケーキ
  • 薄力粉 140g
  • ベーキングパウダー 小2
  • ココアパウダー 40g
  • 上白糖 200g
  • サラダ油 125cc
  • 1個
  • 牛乳 175cc
  • バニラオイル 小1
  • 濃い目に入れたコーヒー 大2
  • ★アイシング
  • 粉砂糖 75g
  • ココアパウダー 25g
  • 上白糖 50g
  • 有塩マーガリン 50g
  • トッピング(ナッツなど) 大1ほど

作り方

  1. 1 薄力粉、ベーキングパウダー、ココアをフードプロセッサーに入れ、全てが完全に混じるまで混ぜる。
  2. 2 砂糖もフードプロセッサーに加えて、全体を混ぜ合わせる。
  3. 3 別のボールに油、卵、牛乳、バニラオイル、コーヒーを加えて良く混ぜる。
  4. 4 フードプロセッサーに、液体混合物(コーヒー液)を加えて攪拌し、生地が滑らかになるまで10秒程機械にかける。
  5. 5 生地をカップケーキの6~8個全ての紙ケーキ型に、注ぎ入れる。
  6. 6 190度のオーブンで18~20分焼き、カップケーキの中央を軽く押して弾力を感じたらOK。
    カップケーキを紙ごとケーキクーラーに移し、粗熱が取れたら、型から外し、その後完全に冷ます。
  7. 7 しっかりとケーキが冷めたら、アイシング作りを始める。
    ボールにアイシング用の粉砂糖とココアをふるい入れる。
  8. 8 そこに、レンジで溶かしたマーガリン、上白糖を加え、滑らかになるまで良く混ぜ合わせる。
  9. 9 小さめの絞り袋にアイシングを入れ、ケーキそれぞれに絞る。
  10. 10 トップにナッツなどでトッピングすれば、完成!!

きっかけ

ココアパウダーがあれば、すぐにできます。 チョコを溶かすのよりも簡単なのと、FPを使えば、生地作りも楽々です。 手作業でもできるので、手軽にカップケーキを作ってみてください!

おいしくなるコツ

アイシングがなくても美味しいですが、すぐに作れるのと甘味をプラスしたいなら、ぜひアイシングも作ってみてください。 砂糖が多めのレシピなので、ブラックの無糖コーヒーなどと相性が良いです。 カップケーキの型は、しっかりと固めのものを。

  • レシピID:1840045857
  • 公開日:2024/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カップケーキココア
関連キーワード
ベイクオフ フードプロセッサー チョコなし カップケーキ
料理名
フープロで簡単!ベリークイックカップケーキ♪
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る