餃子のタネで簡単レタスチャーハン レシピ・作り方

餃子のタネで簡単レタスチャーハン
  • 5分以内
  • 100円以下
週末は男子厨房
週末は男子厨房
餃子のタネを具に簡単レタスチャーハン

材料(1人分)

  • 餃子のタネ 大さじ2
  • 1個
  • レタス:ザク切り 1~2枚
  • ごま油 小さじ1
  • 塩・胡椒 2つまみ
  • 鶏ガラだし(顆粒) 小さじ1/2
  • 醤油 少々
  • ご飯 チャーハン皿1杯分

作り方

  1. 1 ごま油で餃子のタネを炒めてほぐします。(レシピID:1840042933)
    とき卵を加えて半熟の時にご飯を入れて混ぜます。
  2. 2 塩胡椒、鶏ガラだしで味を付け、レタスを加えたらしんなりし過ぎないうちに醤油を鍋肌からかけて香りづけして完成です。

きっかけ

餃子のタネ消費レシピ第2弾です(笑

おいしくなるコツ

普段は玉子を最初に入れますがネタが生なので最初に火を通しました。

  • レシピID:1840042935
  • 公開日:2021/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンレタスレタスチャーハンその他の餃子
料理名
餃子のタネで簡単レタスチャーハン
週末は男子厨房
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • totoga
    totoga
    2021/10/13 23:11
    餃子のタネで簡単レタスチャーハン
    やってみました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る