しめじとほうれん草の味噌マヨカニカマソース焼き レシピ・作り方

しめじとほうれん草の味噌マヨカニカマソース焼き
  • 約30分
  • 300円前後
★とっこ
★とっこ
冷蔵庫にあるいろいろな材料で代替もOK!
ほうれん草と味噌マヨの相性の良さをいかしました

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は5センチの長さに切っておき、しめじは石づきの部分を切り落とします。
  2. 2 魚肉ソーセージは5ミリ幅の輪切りにして、さつま揚げも一口大に切っておきます。
  3. 3 バターをひいたフライパンにほうれん草としめじを入れて中火でしんなりし始めたらさつま揚げと魚肉ソーセージをいれてさらに1分炒めます
  4. 4 塩胡椒をいれて全体に馴染めば火を止めます。

    味が薄いくらいが丁度いいです
  5. 5 ボウルに卵と味噌とマヨネーズを入れてしっかりと混ぜ合わせます。
  6. 6 ピザ用チーズとさいたカニカマを工程5に加えてさらに混ぜます。
  7. 7 グラタン用の耐熱皿に工程4を入れて、工程6のソースを上にかけ、オーブンで焼き色がつくまで焼きます

    今回250度のオーブントースターで10分焼きました

きっかけ

冷蔵庫の中の整理をしたくて作りました

  • レシピID:1840029969
  • 公開日:2019/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草マヨネーズカニカマしめじ味噌
★とっこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る