さくらんぼをたっぷり!レアチーズケーキです。 レシピ・作り方

材料(4人分)
- 「クグロフ型16cm1台分」
- 【チェリーのコンポートのレシピ】
- アメリカンチェリー 250g
- 砂糖 100g
- キルシュ 大1
- 水 50cc
- 【レアチーズケーキのレシピ】
- クリームチーズ 250g
- プレーンヨーグルト 50g
- 生クリーム 100cc
- チェリーのコンポート 150g
- 水 大4
- 粉ゼラチン 10g
- レモン汁 大1
作り方
- 1 チェリーは、下から箸などで押出し、種を取り除いておく。
- 2 クリームチーズは、少なくとも30分以上室温に置き、やわらかくしておく。
-
3
種を除いたチェリーを水洗いし、半分に割る。
鍋にチェリーと砂糖と水を入れ、強火にかける。 -
4
沸騰したら、火を弱火にして、落し蓋をし、5~7分ほど煮る。
チェリーが柔らかくなったら、火を止める。 - 5 キルシュを加え、そのまま室温で冷ましておく。
-
6
【レアチーズケーキ】
ゼラチンを分量の水にふりいれ、15分ほど置いてふやかしておく。 - 7 ボールにクリームチーズをいれ、ゴムベラで柔らかくなるまで練る。
- 8 砂糖を加え、白っぽくなるまで、泡だて器ですり混ぜる。
- 9 ヨーグルト、生クリーム、チェリーコンポート、レモン汁の順に加え、その都度良く混ぜ合わせる。
-
10
ふやかしたゼラチンをレンジに入れ、20~40秒ほど加熱し、完全に溶かす。
ゼラチンをボールに加え、良く混ぜ合わせる。 - 11 軽く水で濡らした型に流しいれ、冷蔵庫で1~2時間ほど冷やす。
-
12
冷やしたら、型をお湯に数秒漬け、指で側面を軽く押して、型から取り外す。
完成!!
きっかけ
我が家の自家菜園で取れたさくらんぼを、コンポートにしてから混ぜ込みました。
おいしくなるコツ
型から外す時は、お湯に数秒つけて、指で側面と中央を軽く押し出すことで、するっと外れます。お湯につけすぎると、溶けてしまうので注意!!
- レシピID:1840001149
- 公開日:2011/02/16
関連情報
- カテゴリ
- その他のお菓子
- 料理名
- チェリーのレアチーズケーキ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません