塩麹で柔らか☆ネギ塩豚とキャベツのチャーハン レシピ・作り方

塩麹で柔らか☆ネギ塩豚とキャベツのチャーハン
  • 約15分
  • 300円前後
fukuwajutu
fukuwajutu
ネギ塩麹ダレに漬けた豚肉を使った、香ばしいチャーハン。あっさり塩味で、キャベツの甘みがクセになります。

材料(2人分)

  • 豚うす切り肉 150g
  • キャベツ 葉3枚
  • 人参 1センチ
  • ★長ネギ 1/2本
  • ★ショウガ 1片
  • ★塩麹 大さじ1
  • ★胡椒 少々
  • ★ごま油 小さじ2
  • 2個
  • ご飯 2人分
  • 顆粒こんぶだし または昆布茶 1つまみ
  • 粗挽きブラックペッパー 適量
  • サラダオイル 大さじ1.5

作り方

  1. 1 豚肉は1センチ幅に切ります。長ネギ、ショウガはみじん切りにします。
    豚肉と★を混ぜて5分ほどおきます。
    キャベツは小さめのざく切り、人参は短めの千切りにします。
  2. 2 卵は割りほぐし、ご飯は電子レンジで温めておきます。
    小さめのフライパンに下味をつけた豚肉を入れ、中火にかけます。時々ほぐしながら、(可能であれば(3)と並行して)炒めます。
  3. 3 別のフライパン(中華鍋など大きなもの)にサラダオイルをよく温め、卵とご飯を入れて強火で炒めます。
    溶き卵とご飯をあらかじめ混ぜ合わせておくと、パラパラに仕上げやすくなります。
  4. 4 ご飯がほぐれてきたら、キャベツと人参を加えて、炒め合わせます。
  5. 5 野菜とご飯がなじんできたら、(2)で焼いていた豚肉を加え、炒め合わせます。
    肉汁が出ていれば一緒に加えて、強火で汁気を飛ばすようにしながら炒めます。
  6. 6 顆粒こんぶだしと胡椒で、味を調えたら、できあがり。
  7. 7 豚肉が柔らかく、香味野菜がピリッと効いて、キャベツの甘みと合います。

きっかけ

簡単にチャーハンにしようと思ったところ、冷蔵庫にあったのが豚肉だったので、ネギ塩ダレの焼肉を入れるイメージで作ってみました。

おいしくなるコツ

豚肉に塩味がしっかりつくので、ご飯自体は薄味に感じても大丈夫です。顆粒こんぶだし(昆布茶)でコクを出しておき、塩麹の効いた豚肉と一緒にいただきます。 仕上げのブラックペッパーはたっぷりめがおススメです。

  • レシピID:1830004079
  • 公開日:2013/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンキャベツ
関連キーワード
チャーハン 塩麹 豚肉 冷やご飯
fukuwajutu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2018/01/08 18:49
    塩麹で柔らか☆ネギ塩豚とキャベツのチャーハン
    簡単にできて、美味しかったです(^-^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る