カブをまるごと♪味も色も優しい和風ポタージュ レシピ・作り方

カブをまるごと♪味も色も優しい和風ポタージュ
  • 約30分
  • 300円前後
fukuwajutu
fukuwajutu
カブまるごとを使った和風ポタージュ。カブの実がぽってりしたとろみになり、葉を加えることでかわいいパステルグリーンの仕上がりです。

材料(4人分)

  • カブ 大1個(約150g)
  • カブの葉 1個分(約100g)
  • 長ネギ 1/2本
  • 顆粒こんぶだし または昆布茶 小さじ1
  • 小さじ1/2
  • 200cc
  • 牛乳 200cc

作り方

  1. 1 カブ、長ネギは1~1.5センチ角くらいに切ります。カブの葉は小さめのざく切りにします。
    塩、昆布だし、水を入れて中火にかけ、フタをして10分ほど煮ます。
  2. 2 カブが柔らかくなったら、バーミックス等で撹拌するか、ミキサーにかけます。
  3. 3 牛乳を入れ、弱火で温め、塩加減を調整したら、できあがり。沸騰させると分離しやすいので、グツグツしないよう注意です。
  4. 4 パステルグリーンのかわいい色と、ぽってりした優しいとろみが楽しめます。昆布だしなので、ご飯(お米)にも合います。

きっかけ

カブでポタージュを作ろうと思い、お米に合うように玉ネギを長ネギに替え、昆布だしで煮てみました。

おいしくなるコツ

蒸気の逃げにくい、クリステルの鍋を使用し、少な目の水で煮ています。水分がとびやすかったり、焦げ付く心配があったら途中で水を少し加えてください。 (1)で残り物のご飯を大さじ2くらい加えておくと、とろみが増し、お夜食にぴったり。

  • レシピID:1830003985
  • 公開日:2013/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
カブ ポタージュ スープ 夜食
fukuwajutu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る