青魚をとろう!お弁当にも大活躍の常備菜 サバそぼろ レシピ・作り方

青魚をとろう!お弁当にも大活躍の常備菜 サバそぼろ
  • 約15分
  • 100円以下
fukuwajutu
fukuwajutu
いたみやすいサバは、そぼろにしちゃえば、混ぜご飯、丼、お弁当のおかずに、とご飯に合う万能常備菜になります。ひき肉のそぼろより、“頭”に良さそう!

材料(作りやすい量人分)

作り方

  1. 1 玉ネギ、人参、ショウガはみじん切りにします。
    サバは骨をとって、スプーンでひっかくようにして身を皮からはがします。大きいところは、包丁で2センチくらいに切っておきます。
  2. 2 ★の調味料を混ぜ合わせておきます。
    フライパンにごま油を温め、ショウガとタマネギを炒めます。
  3. 3 香りが立ってきたらサバを加え、木べらでほぐすようにしながら、炒めます。
  4. 4 サバがほぐれてきたら、人参を加え、全体を混ぜ合わせます。
  5. 5 ★の合わせ調味料を加えて全体をサッと混ぜ、強めの中火で5分ほど煮詰めます。
  6. 6 煮汁がなくなってきたら白ごまを加えて、全体を混ぜ合わせれば、できあがり。
  7. 7 とりあえず保存容器に入れて冷蔵庫へ・・・。
    食べるときはお好みで青ネギなどをちらすと、キレイです。
  8. 8 2012.10.3追加
    レンコンのはさみ揚げにアレンジしてみました。レシピID 1830003493 です。

きっかけ

以前テレビで見かけて作ったのが気に入り、調味料など自分好みの味になっていきました。

おいしくなるコツ

日持ちさせるには(6)でしっかり煮詰めておくことがポイントです。 朝食時にご飯にかけたり、お弁当のおかずに、夕食では混ぜご飯にしちゃったり、お酒の肴にちびちびと…、と万能です。パンにのせて、とろけるチーズと一緒に焼いても美味!

  • レシピID:1830003490
  • 公開日:2012/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
常備菜 ご飯に合う ご飯がすすむ お弁当
fukuwajutu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る