白身魚のきのこたっぷりアンかけ レシピ・作り方

白身魚のきのこたっぷりアンかけ
  • 約30分
  • 500円前後
ゆきちゃん★
ゆきちゃん★
白身魚をさっぱり、沢山のきのこのお出汁がきいています!

材料(2人分)

  • ●白身魚(ハタ) 2匹分
  • ●塩 少々
  • ●コショウ 少々
  • ●片栗粉 適量
  • ●揚げ油 適量
  • ❤人参 70g
  • ❤ピーマン 2個
  • ❤舞茸 1/2パック
  • ❤しめじ 1/2パック
  • ❤鶏ガラスープの素 小1
  • ❤水 1.5カップ
  • 大1
  • 砂糖 大1 1/2
  • 醤油 小2
  • ★片栗粉 大2
  • ★水 50cc

作り方

  1. 1 人参、ピーマンは細切りにします。
    きのこ類は、食べやすい大きさにほぐしておきます。
  2. 2 白身魚に、塩、コショウを振り、片栗粉を薄くまぶしておきます。
  3. 3 片栗粉は水に溶いておきます。(★の材料です)
  4. 4 鍋に❤の材料を入れ火をとおしていきます。
  5. 5 4)の材料に火が通ったら、酢、砂糖、醤油をいれ、少し味が滲みるまで煮ていきます。
    味が馴染んだところで、3)の水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけ、アンの完成です。
  6. 6 白身魚は、油で揚げます。
    180度程度で両面を揚げ色がつくまで揚げてください。しっかりと油をきり、皿に盛り付けます。
    そこに、5)のアンをかけて完成です!

きっかけ

白身魚をもらったので、いつもより少し手の込んだ風に見せようと思い、アンカケにしました!

おいしくなるコツ

アンは少し濃い味付けをお勧めします。 お好みに、調整してください! 白身魚は、タラやメンタイなどでも代用できます。

  • レシピID:1820030902
  • 公開日:2020/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単魚料理魚のおもてなし料理その他の魚料理その他のきのこ
ゆきちゃん★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る