揚げ茄子入りの和風カレー 肉なし レシピ・作り方

揚げ茄子入りの和風カレー 肉なし
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
トロミは片栗粉でつけます。

材料(2~3人分)

  • 温かいご飯(玄米使用) 2膳分
  • 揚げ茄子(冷凍、コツ参照) 1本分
  • 玉葱 1/2個
  • 人参 1/4本
  • うすあげ 1/2枚
  • ニンニク(みじんぎり)、生姜(おろし) 各小1
  • 油(べにばな油) 大1
  • カレー粉 大1.5~2
  • ★だし汁 300cc
  • ★醤油 大2
  • ★味醂 大1/2
  • 小1/4程
  • ☆片栗粉(水溶き片栗粉用) 大1程
  • ☆水(水溶き片栗粉用) 大3程

作り方

  1. 1 玉葱はくしぎり、人参は薄い半月切り、うすあげは短冊に、ニンニクはみじん切りにします。
  2. 2 鍋に油を敷いてニンニク、しょうが、玉葱、人参を入れて中火で2~3分炒めます。
  3. 3 野菜がしんなりしたら揚げ茄子とうすあげとカレー粉を入れて1分程なじませつつ炒めます。
  4. 4 ★を加え弱~中火で10分程煮ます。塩で味を調えておきます。
  5. 5 ☆を混ぜながら入れてトロミをつけます。
  6. 6 器にご飯を盛り付け5を掛けると出来上がりです。

きっかけ

あっさりしたカレーを考えました。蕎麦屋のカレー丼をイメージしました。

おいしくなるコツ

(揚げ茄子の作成、冷凍保存方法) 茄子は乱切りにし、薄い塩水に10分程浸け、水切りします。170~180度の油で3分程揚げます。(今回、これを冷凍保存したものを軽く解凍して使用しました。)

  • レシピID:1820014880
  • 公開日:2015/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜カレー
料理名
和風カレー
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る