簡単ボリューム♪ふわふわ卵と菜の花の炒め物 レシピ・作り方

簡単ボリューム♪ふわふわ卵と菜の花の炒め物
  • 約10分
  • 300円前後
satousagi0310
satousagi0310
菜の花と卵で春らしい彩りの炒め物です。ボリュームアップに、とり胸肉を使い、全体に柔らかで食べやすい食感に仕上げました。

材料(3人分)

  • 菜の花 1わ
  • 3個
  • とり胸肉 1/2枚
  • 塩(下味) 小さじ1
  • 酒(下味) 小さじ1
  • 片栗粉(下味) 大さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • 鶏がらスープ(顆粒状) 小さじ2
  • サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1 菜の花は硬めに茹でて水にさらし、3センチほどに切ります。茎の部分と花の部分を分けておきます。
  2. 2 とり胸肉は5ミリ厚ほどに切り、塩、酒、片栗粉で下味をつけます。
  3. 3 フライパンに油大さじ2を入れて、②を入れてから火をつけます。軽くさばきながら全体に白くなるまで炒めて、鶏肉だけをボールに取り出しておきます。
  4. 4 残った油にさらに油大さじ1を足し、しっかりとフライパンを熱してから良く溶いた卵を入れます。廻りからふわっとなるので、箸で大きく混ぜ、半熟状でボウルに取ります。
  5. 5 菜の花の茎の部分と③で取り出した鶏肉を油ごといれ炒めます。全体に油が回ったら花の部分も加えて炒め、鶏がらスープをふりいれ、塩コショウで調味します。
  6. 6 卵を加えて全体に軽くあわせたらできあがりです。

きっかけ

菜の花が苦手という娘婿。我が家はみんな好きですが、そっかー。苦手な人には、こんなんどうかなぁ?と思って作ってみました。

おいしくなるコツ

卵は、しっかりとフライパンと油を熱くしておき、完全に固まらないうちにボウルに取ります。 鶏肉も、全体が白くなったらボウルにとり、最後にちょうどいいくらいに調整します。 時間をかけずにさっさと仕上げたほうが、柔らかく仕上がります。

  • レシピID:1820012840
  • 公開日:2015/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花その他の卵料理
関連キーワード
簡単 中華 炒め物
料理名
菜の花と卵の炒め物
satousagi0310
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る