大根と鶏、ひじきの醤油煮 レシピ・作り方

大根と鶏、ひじきの醤油煮
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
ご飯のお供に♥

材料(2人分)

  • 大根 10cm
  • 鶏むね肉 1/2枚
  • 乾燥芽ひじき 大2
  • ★水 80cc
  • ★昆布だしの素 小1
  • ★醤油 大1
  • ★味醂 大1
  • ★塩 小1/3程

作り方

  1. 1 無水鍋(ビタクラフト使用)に★を入れて煮立てます。
  2. 2 大根は皮を剥いて粗いみじん切りにします(5mm角程)、鶏肉も同じくらいに切ります。ひじきは水に10分程浸けて戻し、ザルに受けて洗います(砂の除去)。
  3. 3 2を1に入れます。弱火で5分程蓋をして煮ます。そのまま15分程放置すると出来上がりです。煮汁はなくなります。

きっかけ

ご飯に乗せて食べるおかずを考えました。

おいしくなるコツ

3で蓋を開けて煮汁の残量を確認したり、かき混ぜても良いですが、蓋を閉めてシールされているか確認してから放置してください。

  • レシピID:1820012835
  • 公開日:2015/04/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物
料理名
ふりかけ
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る