大根と竹輪の塩煮 レシピ・作り方

大根と竹輪の塩煮
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
日本酒のおともに♥

材料(2人分)

  • 大根 1/3本
  • 煮込み用竹輪 1本
  • ★昆布だしの素 小1
  • ★水 200cc
  • 天然塩 小1/2~3/4

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いて1cm程の厚みの輪切りにします。あらかじめ下茹でします(ゆでこぼし、圧力鍋で中火2分加圧しました)。
  2. 2 竹輪は6等分ほどにします(鍋に入れやすいので)。
  3. 3 1と2と★を圧力鍋に入れ煮たて、塩で味を調え、蓋を閉めて3分中火で加圧し自然冷却します。
  4. 4 食べるとき蓋を取って温めなおしてください。

きっかけ

晩酌用

おいしくなるコツ

・竹輪は煮込み用を使用してください。 ・煮汁は少し塩気がきついくらいが美味しいです(大根に味が浸みにくいので)。

  • レシピID:1820012645
  • 公開日:2015/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物
料理名
大根と竹輪の塩煮
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る