春きゃべつであっさり♪和風ロールきゃべつ レシピ・作り方

春きゃべつであっさり♪和風ロールきゃべつ
  • 約30分
  • 300円前後
satousagi0310
satousagi0310
かんぴょうの代わりに早煮昆布を使い、だしと兼用にしました。

材料(2人分)

  • 春きゃべつ 4枚
  • 玉葱 1/2
  • 合びきミンチ 100g
  • 早煮昆布 適量

作り方

  1. 1 春キャベツの葉は破らないように剥がし、水を1センチほど入れた鍋で、蓋をして2~3分蒸し煮する。
  2. 2 ミンチに、玉葱のみじん切り、塩小1、粉山椒(分量は好みで)を加え、よくこねる。
    早煮昆布は水につけて柔らかくして、2cm巾くらい、長さ30cmくらいに切っておく。
  3. 3 きゃべつを広げて肉を4等分してのせて巻き、昆布でしばる。
  4. 4 鍋に、巻いたキャベツ結び目を下にして並べ、水をひたひたにし、沸騰させ、あくが出たらとりのぞく。そのまま10分ほど弱火で煮る。、
  5. 5 塩、醤油で、スープが飲める程度の味に味付けにし、さらに10分ほど煮る。
    器に盛り付け、彩りの野菜(人参、アスパラなどの塩茹で)をあしらい、スープをはる。

きっかけ

和食の献立に合うように、ロールきゃべつも和風テイストに。

おいしくなるコツ

コショウの代わりに粉山椒を使っていますが、ちょっと大目の方が、肉の臭みが消えていいと思います。煮る時は結び目を下にしないと、昆布の結び目だけが硬くて食べられない・・・なんてことになっちゃうよ^^

  • レシピID:1820002161
  • 公開日:2011/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
和食 春きゃべつ あっさり ヘルシー
料理名
春きゃべつの和風ロールきゃべつ
satousagi0310
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る