セロリのお吸い物 レシピ・作り方

セロリのお吸い物
  • 約15分
VIW
VIW
和風だしを入れればお吸い物。コンソメを入れれば洋風スープ。そしてラー油やゴマ油を入れれば中華風と、お吸い物っていろいろ楽しめますよね(^^)

材料(3人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは千切りに、セロリは約1cm幅ぐらいに切りそろえる
  2. 2 鍋に水を入れ火をつけ、じゃがいもを入れる
  3. 3 2に出汁を入れ、しょうゆで味を調える
  4. 4 じゃがいもに火が通ったらセロリを入れる
  5. 5 卵をといて鍋に入れる。ぐらっときたら箸でひと混ぜして火を止める
  6. 6 お椀に入れ、好みの量ラー油を落としたら出来上がり

きっかけ

たまごスープを作ろうとして冷蔵庫の中にじゃがいもとニラとセロリ・・・。この中からじゃがいもとセロリをチョイスしてお吸い物にしました。

  • レシピID:1820002016
  • 公開日:2011/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
吸い物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る