食パンでお手軽キッシュ レシピ・作り方

食パンでお手軽キッシュ
  • 約30分
  • 300円前後
ぐでぐで女子
ぐでぐで女子
市販の食パンを使ったとっても手軽に出来る簡単キッシュです!
冷凍パイシートでも作れます!

材料(2人分)

  • 食パン 薄切り4枚(器に合わせて調整して下さい)
  • ベーコン 長い物2枚分
  • ズッキーニ 70g(5cm)くらい
  • ☆キッシュ液
  • 1こ
  • 牛乳 大さじ2
  • 生クリーム 大さじ2
  • 粉チーズ 大さじ2
  • 少々(2本指で摘む)
  • ブラックペッパー 3振りくらい(多めがオススメ)
  • ☆トッピング
  • ピザチーズ お好みで
  • 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1 食パンを薄く潰して器いっぱいになるように敷き詰める。
    1枚を半分にちぎりながら敷くとやりやすいです!
    今回はサンドイッチ用を使用しました
  2. 2 冷凍パイシートを使う場合は、
    グラタン皿に敷き込んだあと、
    フォークで底に穴を開けてください!
    パイ生地が膨張して、キッシュ液が溢れるのを防ぎます!
  3. 3 ベーコンとズッキーニを1cm角に切る。
    コーンやツナ、ほうれん草や玉ねぎなどお好きな野菜でアレンジしてください!
  4. 4 キッシュ液の材料を全てボウルに入れてよく混ぜる。
    卵を先に溶きほぐすとなじみやすいです!
  5. 5 パンを敷いたグラタン皿に具材を入れて、3回くらいに分けながら優しくキッシュ液を注ぐ。
    交互に注ぐと、ムラなく分けられます!
  6. 6 ピザチーズを乗せて、オーブンで焼く。
    180℃ 30分
    焼き上がったらすぐにパセリを振りかける。
    今回は、冷凍のピザチーズを使ったので焼き色は薄いです!

きっかけ

手の込んだイメージがあるキッシュを 食パンを使うことで手軽に楽しめたらいいなーと思って作りました!

おいしくなるコツ

粉チーズやブラックペッパーなどの量を調整して お好みの味を見つけてみて下さい! ケーキ用の焼き型などを使えば、大きさなどもアレンジが可能で冷めやすいので、お子さんがいる方にはオススメです!

  • レシピID:1810029319
  • 公開日:2020/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おもてなし料理簡単おつまみ簡単お菓子その他の惣菜パン食パン
ぐでぐで女子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る