☆大根の小エビあんかけ☆ レシピ・作り方

☆大根の小エビあんかけ☆
  • 約1時間
モンチッチ27
モンチッチ27
少ない調味料で素材の味を生かしました。

材料(2〜3人分)

  • 大根 8cm
  • 小エビ(乾燥) 10g
  • 水溶き片栗粉
  • ●水 大さじ1
  • ●片栗粉 大さじ1
  • ▪️
  • ▪️だし汁 400cc
  • ▪️薄口しょうゆ 大さじ1
  • ▪️砂糖 小さじ1と1/2
  • ▪️みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 大根は厚さ2cmの輪切りにして皮をむき、かくし包丁を入れた後、15分ほど下ゆでする。
  2. 2 鍋に▪️を入れ、大根がやわらかくなるまで15分ほど煮る。大根だけ取り出して器に盛る。
  3. 3 ●の水溶き片栗粉を用意しておく。

    ②の鍋に小エビを入れて沸騰させ、火を弱めて●の水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみを調整して、②の上にかけると出来上がりです。

きっかけ

大根が残っていたので、作りました。

  • レシピID:1810027319
  • 公開日:2019/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物
モンチッチ27
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る