小松菜と厚揚げの煮物 レシピ・作り方

小松菜と厚揚げの煮物
  • 約10分
maoronmama
maoronmama
ほんのり甘めのお出汁で懐かしいおばんざいのお味です^ ^
残ったお出汁で『かけうどん』にすると絶品です♪

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 厚揚げを一口サイズにカットします。
    小松菜は3cm幅にカットし、茎と葉に分けておきます。
  2. 2 鍋に●、厚揚げを入れ煮立たせます。
  3. 3 さらに小松菜の茎を入れ、少ししんなりしてきたら葉を入れます。
  4. 4 1分ほど煮立たせたら完成です♪

きっかけ

お店で出てくるような、ほんのり甘めのお出汁で食べたくて自分で作ってみました^ ^

おいしくなるコツ

2の行程で先に厚揚げに煮汁を染み込ませておくことで、厚揚げからもいいお出汁が出て美味しくなりますよ^ ^

  • レシピID:1810020939
  • 公開日:2017/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜厚揚げ厚揚げの煮物
maoronmama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • xmickyx
    xmickyx
    2017/04/18 22:12
    小松菜と厚揚げの煮物
    美味しかったです(*^^*)
    ごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る