鶏もも肉と白菜の塩焼き蒸し【和食・主菜】 レシピ・作り方

鶏もも肉と白菜の塩焼き蒸し【和食・主菜】
  • 約30分
  • 500円前後
S_AND_S
S_AND_S
こんがりジューシーなチキンソテーとしっとり柔らかい白菜のうまみが融合。
焼いてから蒸す、シンプルかつ奥深い一皿です。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚(300g)
  • 白菜 1/5個(300g)
  • 黒こしょう(粗びき) 少々
  • 適量
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 鶏肉は余分な脂肪と筋を除き、塩小さじ約1/3(鶏肉の重量の0.8%)を全体にすり込み、室温に15分ほどおく。
  2. 2 白菜は葉元と葉先に分け、葉元は繊維を断つように1cm幅に切り、葉先は4cm四方に切る。
    ボウルに入れ、塩小さじ1/4弱をふってまんべんなく混ぜ、15分ほどおく。
  3. 3 1の鶏肉は水気を拭く。
    冷たいフライパン(できれば鉄製)に油大さじ1をひき、鶏肉を皮目を下にして入れる。
    重石をのせて中火にかけ、皮目にこんがりと焼き色がつくまで5分ほど焼く。
  4. 4 鶏肉を取り出し(火は通ってなくてよい)、アルミホイルに包んで5分ほど休ませる。
    油が残った3のフライパンに2の白菜を水分とともに入れ、ふたをして弱めの中火で5分ほど蒸し煮にする。
  5. 5 鶏肉は皮目を下にして1.5cm幅に切り、白菜の上に戻し入れる。
    ふたをして白菜が柔らかくなるまで弱火で7分ほど蒸し煮にする。
  6. 6 鶏肉を器に盛って白菜を添え、煮汁をかけて黒こしょうをふる。
  7. 7 ⦅献立例⦆
    ・鶏もも肉と白菜の塩焼き蒸し
    ・焼きなすの酢じょうゆあえ(2023年9月27日公開)
    ・ご飯、みそ汁

きっかけ

鶏肉と白菜から出るうまみを融合した料理として考案しました。

おいしくなるコツ

・工程3の画像の重石は、ステンレス製パイ皿の上にボウル(白菜が入ったもの)を重ねています(いずれも熱くなるので注意)。 ・5の工程で、鶏肉から出た肉汁も一緒にフライパンへ加えてください。

  • レシピID:1800034140
  • 公開日:2024/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チキンソテーその他の鶏肉料理500円前後の節約料理白菜鶏もも肉
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る