ちらし寿司 レシピ・作り方

ちらし寿司
macman3737
macman3737
贅沢な具はなくても、おもてなしの一皿に!!

材料(5、6人分)

  • 2、5合
  • *酢 大さじ4
  • *砂糖 大さじ2
  • *塩 小さじ2分の1
  • 干し椎茸 4枚
  • 人参 3分の1本
  • お揚げ 3分の1枚
  • たけのこ 5分の1本
  • 絹さや 6枚
  • 2個
  • a出し汁 200cc
  • a醤油 大さじ1、5
  • aみりん 大さじ1、5
  • a酒 大さじ1、5

作り方

  1. 1 干し椎茸は水で戻し、お揚げは熱湯をかけ油抜きをし、人参、茹でたけのことともに、全て1センチ角に切っておく。
  2. 2 鍋にaを入れ煮立て。①を煮含める。
  3. 3 お米をいつもの8割の水で炊き、熱いうちに*入れ混ぜる。
    続いて、②も入れ混ぜ、冷ます。
  4. 4 卵はフライパンで薄く焼き、2センチくらいの細切りにする。
    絹さやは茹でて、3等分に切っておく。
  5. 5 ③を器に盛り、卵をちらし、絹さやもちらす。

きっかけ

初節句のお祝いだったので。

  • レシピID:1800008998
  • 公開日:2014/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
macman3737
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミルミント
    ミルミント
    2014/06/14 15:18
    ちらし寿司
    絹さやがなくなったので味付け海苔にしました。手元にあるもので豪華な感じになりますよねぇ~♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る