もやしと豚肉だけで、おいしいラーメン♪ レシピ・作り方

材料(1人分)
- ラーメン(できれば生) 1つ
- もやし 半袋分
- 豚肉(切り落としなどなんでも良い) 30g位
作り方
- 1 もやしをあらい、水をきっておく
-
2
豚肉を、適当に切る。
切り落としの場合そのまま - 3 別鍋で、ラーメンの麺をゆでるお湯を用意しておく。
-
4
フライパンで、1と2を炒める。
味付けは、こしょうのみ。 -
5
3のフライパンの中に、ラーメン丼ではかったスープ分の水を入れる。
これがそのまま、ラーメンのスープになるので水の量によって濃さが決まります。 - 6 5が沸騰しはじめた時点で、3の鍋で麺をゆではじめる。
-
7
そのまま、沸騰させ、沸騰したら火をとめ、ラーメンについているスープのもとを投入。
-
8
7の中に、6で茹でた麺を入れ
ラーメンのどんぶりによそって出来上がり。。
画像は
夫が食べ始めそうになるところをあわてて撮ったので、ボケボケですみません。
きっかけ
以前テレビで紹介していたものを、我が家流に簡単にしました。
おいしくなるコツ
麺をゆでるタイミングさえ気をつければ、何も難しいことありません。 あらかじめ、野菜いためだけを作っておいて、このやり方をすれば、野菜炒めによって、スープの温度が下がることなく、アツアツのラーメン食べられます。
- レシピID:1800000658
- 公開日:2011/02/04
関連情報
- カテゴリ
- その他のラーメン
- 料理名
- ラーメン
レポートを送る
2 件