【定番おかず】きんぴらごぼう レシピ・作り方

【定番おかず】きんぴらごぼう
  • 約30分
  • 300円前後
◎どんぐりころころ◎
◎どんぐりころころ◎
定番のきんぴらごぼうのレシピです。ごぼうを下茹でしてから作るので、固いごぼうが苦手な方でも美味しく食べられます。お弁当や晩ご飯の副菜にどうぞ。

材料(4人分)

  • ごぼう 1本
  • 人参 1/2~1本
  • お酢 大さじ1
  • ★砂糖 大さじ1
  • ★醤油 大さじ1と1/2
  • ★料理酒 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★水 大さじ3
  • 白ごま(あれば) 適量
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 ごぼうと人参を千切りにします。
  2. 2 鍋に水(分量外:800mlほど)を入れ、沸騰させます。沸騰後にお酢とごぼうを入れ、弱火で3~4分ほど茹でます。茹で終わったらザルにあけます。
  3. 3 鍋にごま油、人参とごぼうを入れて中火で炒めます。全体的に油が絡んだら、弱火にし、調味料(★)を入れ、落し蓋をして煮ます。
    ※焦げ付かないように時々混ぜてください。
  4. 4 煮汁が少なくなり、人参とごぼうに火が通ったら完成です。盛り付けて白ごまをかけてください。

きっかけ

歯の治療中で固いものを食べられない時にも食べられるきんぴらごぼうを作ってみました。

  • レシピID:1790017549
  • 公開日:2023/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうその他の煮物ごぼう
関連キーワード
和食 ごぼう きんぴらごぼう お弁当
◎どんぐりころころ◎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • choco4755
    choco4755
    2023/07/22 15:52
    【定番おかず】きんぴらごぼう
    太めの筋っぽいごぼうも処理で美味しく食べられました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る