余ったサラダでケバブ風クレープ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
サラダは生で使う用に半分、具にする用に半分と分けておきます。
-
2
ボールに小麦粉、卵、砂糖を入れてお箸でかき混ぜます。お汁粉くらいの硬さになるまで、牛乳を少しずつ足してかき混ぜます。
-
3
カレーパウダーを1のボールに入れて軽く混ぜます。
-
4
フライパンに薄く油を引き、お玉で救って生地を落として、薄く広げます。薄さは3ミリ程がベストです。
-
5
弱火で片面を3分焼き、お箸で生地をひっくり返します。お箸で持ったときに生地がまだつくようなら焼きが足りません。裏返してさらに弱火で3分焼きます。
-
6
焼いてる間に中身の具の準備です。耐熱容器にソーセージ、カレー粉、焼肉のタレ、生姜チューブを入れます。ラップをして電子レンジで1分加熱します。
-
7
同じ耐熱皿に、サラダの半分量を入れてラップをして更に1分加熱します。
-
8
野菜がしんなりするので、軽くまぜておきます。
-
9
焼き上がった生地を大きめのお皿に移して、真ん中にトマトケチャップとマヨネーズをのせます。
-
10
残りの生野菜とレンジで加熱した具を真ん中に乗せて、左右から畳むように折ります。
-
11
小さめのコーヒーカップやマグカップにアルミホイルを内側にかぶせて、その上に巻いたクレープを乗せれば完成です。
きっかけ
余ったサラダを食べやすくできないかと思って、食欲の湧くカレー風味のケバブ風にクレープを仕上げてみました。
おいしくなるコツ
生地にカレー粉を混ぜてるので、食欲が湧く香りづけがポイントです。
- レシピID:1790016266
- 公開日:2021/07/15
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません