作り置きにも☆ぶりの生姜焼き レシピ・作り方

作り置きにも☆ぶりの生姜焼き
  • 約15分
  • 300円前後
ぎすあんくん
ぎすあんくん
しっかりした味付けでおかずになります

材料(1人分)

  • ぶりの切り身 一個
  • こさじ1/2
  • 小麦粉 大さじ1/2
  • 胡麻油 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆さとう 大さじ2/3
  • しょうが ひとかけ

作り方

  1. 1 生姜を千切りにする
  2. 2 ぶりに塩をふり30分ほどおきでた水分をキッチンペーパーでふきとる
  3. 3 小麦粉を薄くまぶす
  4. 4 フライパンに胡麻油をいれ熱する
  5. 5 ブリの切り身をこんがり焼く
  6. 6 ☆の調味料と生姜を混ぜ合わせる
  7. 7 ブリに火がとおったらキッチンペーパーて胡麻油や余分な水分をふきとる
  8. 8 手順7にあわせた調味料をいれます
  9. 9 ブリにかけながら
    中火で煮詰めます
  10. 10 とろみがついてきたら完成です

きっかけ

ブリが安かったので

おいしくなるコツ

ぶりが焼けたら胡麻油は必ずふきとってください

  • レシピID:1790016027
  • 公開日:2021/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
前日に作り置き作り置きの野菜作り置き・冷凍できるおかずぶりの照り焼き簡単夕食
ぎすあんくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る