3種の変わり衣で、焼きとんかつ!(簡単!減塩!) レシピ・作り方
![3種の変わり衣で、焼きとんかつ!(簡単!減塩!)](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/102397dc2f02e6d2e0bc63e380cab07a74dbb77a.82.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(2人分)
作り方
-
1
肉を8枚に切り、肉の両面を叩いて筋を切り、a)を両面に塗り下味をつける。
-
2
b)をむらなく混ぜて、2つのバットに分け、それぞれに黒ゴマと白ゴマを混ぜ広げる。
別のバットにc)をむらなく混ぜて広げる。 - 3 ①を黒ゴマ衣(2枚)、白ゴマ衣(2枚)、粉チーズ衣(4枚)になるよう、薄力粉→溶き卵→②の何れかの順にむらなくつける。
- 4 オーブンの鉄板にクッキングシートを敷き③を並べ、粉チーズ衣にはオリーブオイルを、ゴマ衣にはゴマ油を塗り、230℃に余熱を入れたオーブンで表面がカリッとするまで焼く(20分前後)
- 5 皿に④を盛り付け、生野菜とレモンのくし切りを添える。
きっかけ
お弁当のおかず! 朝から揚げ物は大変なので、焼きとんかつにしちゃいました。 冷めても美味しいように衣に粉チーズやゴマを使いました。
おいしくなるコツ
油を抑えるため、揚げずに焼きとんかつに! 肉は脂肪の少ない豚ひれ肉にし、柔らかくするため叩いて筋切りし、りんご100%ジュースと塩少々で下味をつけ「りんごの力」で柔らかに! パン粉をおから+ゴマに代え、塩分カット!食感アップ!させました。
- レシピID:1790012227
- 公開日:2016/10/31
関連情報
- 料理名
- 3種の衣で揚げない!焼きとんかつ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
衣に3種類の味をつけているのでソース要らずでお弁当にもおすすめ!