オートミールとツナと野菜のとろとろ豆乳スープ♪ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
小房に分けたブロッコリーはさらに半分にカット、ニンジンと玉ねぎは5ミリ角くらいの大きさに切ります。
-
2
鍋に水と①を入れて火にかけ、ニンジンが柔らかくなるまで3分ほど中火で茹でます。
-
3
水気を切ったツナ缶とオートミール、顆粒コンソメを加えて、弱火で煮ます。
-
4
水分量が半分くらいになるまで、ときどきかき混ぜながらコトコトと5分くらい煮込みます。
-
5
弱火のまま豆乳を加え、塩コショーで調味します。
-
6
再びトロッとしてくるまで2~3分煮たら、出来上がりです♪
きっかけ
最近お腹の調子を整えるため、オートミールにハマっておりまして♪
おいしくなるコツ
オートミールの量は、トロトロがお好みの方は大さじ4、もう少しサラサラがお好みなら大さじ3と加減してください。 器に盛ったあと、少量のオリーブ油(分量外)をたらしても美味しいですよ♪^^
- レシピID:1790011266
- 公開日:2015/05/22
関連商品
関連情報
- 関連キーワード
- オートミールのスープ 食物繊維 便秘解消 豆乳スープ
レポートを送る
8 件