クズ野菜も立派な具材!「大根汁」 レシピ・作り方

クズ野菜も立派な具材!「大根汁」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
大根の皮や茎は立派な具材です。捨てたらもったいない。味噌汁に使えば、食感も新鮮で食物繊維もしっかり摂れます。

材料(3~4人分)

  • 大根の皮 輪切り3個分
  • 大根の面取りクズ 輪切り3個分
  • ※分量はクズとして出た分だけ
  • 大根の茎 5cm程度1本分
  • 油揚げ 1/8枚
  • 日本酒 1/2カップ
  • 3カップ
  • だしパック 2個
  • 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1 大根を約4cmの厚さに切って皮を剥き、面取りをしてふろふき大根を作ります。この時、皮と面取りをしたクズ、茎を捨ててませんか?みそ汁の具材に利用しましょう。
  2. 2 皮は約2mm幅で千切りにします。面取りしたクズはそのまま使います。わずかでも茎が付いていたらみじん切りにします。油揚げは約4mm幅で細切りします。
  3. 3 鍋に酒を入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったら水と②の大根、油揚げ、だしパックを加え中火で7~8分煮ます。
    ※翌朝の味噌汁にする場合は、味噌を半量だけ溶いて一晩置きます。
  4. 4 一旦火を止めて味噌を溶き、調味したら茎を加えてもう一度火にかけ煮えばなで火を止めます。
  5. 5 椀に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

ふろふき大根を作る過程で皮と面取りのクズがだいぶ出たのでみそ汁の具材に。

おいしくなるコツ

皮は若干硬いので火は十分通します。日本酒1/2カップは間違いではありません。この量がスタートレック流で、沸騰させてしっかりアルコールを飛ばせば旨味だけが残って酒臭さは全然しません。

  • レシピID:1790010274
  • 公開日:2014/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁大根ふろふき大根
関連キーワード
くず野菜 朝食メニュー 簡単 食物繊維
料理名
みそ汁
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2015/11/29 10:20
    クズ野菜も立派な具材!「大根汁」
    大根の皮でも、良い出汁が出ますね♪茎まで使えて嬉しいです^^
  • ペペロン
    ペペロン
    2014/09/15 09:17
    クズ野菜も立派な具材!「大根汁」
    美味しい牛丼と一緒にいただきました♪
    野菜が高いので残りの大根を皮つきのまま使って作りました♪皮も柔らかくなり美味しいですね♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る